CONTACT
受付情報(11月4日更新)
2025年11月以降着手のお仕事を募集中です
お問い合わせ(お見積もり/ご相談無料)
ご依頼の際は以下の内容を可能な限りご提示ください。
- ご依頼者さまの情報(お名前/ご連絡先/会社名/所属部署など)
- ご依頼内容(目的/用途/展開など)
- 仕様(サイズ/解像度/納品形式など)
- 参考イメージ(画像やURL)
- 希望納期
- ご予算(予算に合わせたご提案も可能です)
- 実績公開の有無(HPや各種SNS等での利用)
- お支払い方法の希望(個人の方のみ)
- その他
- オーダーシートを利用して依頼する場合
-
事前にオーダーシートへ可能な限りご記入いただくことで、お見積もりやその後のお取引がスムーズに行えます。
記入サンプルもご用意しておりますので、ぜひご活用ください。
※1.遅くとも3日以内の返信を心がけておりますが、状況により返信にお時間を頂く場合があります。
※2.お問い合わせ後5日以上経過しても返信がない場合は、お手数ですが再送をお願いいたします。
受付情報(11月4日更新)
2025年11月以降着手のお仕事を募集中です
お問い合わせ
– お見積もり/ご相談無料 –
ご依頼の際は以下の内容を可能な限りご提示ください。
- ご依頼者さまの情報(お名前/ご連絡先/会社名/所属部署など)
- ご依頼内容(目的/用途/展開など)
- 仕様(サイズ/解像度/納品形式など)
- 参考イメージ(画像やURL)
- 希望納期
- ご予算(予算に合わせたご提案も可能です)
- 実績公開の有無(HPや各種SNS等での利用)
- お支払い方法の希望(個人の方のみ)
- その他
- オーダーシートを利用して依頼する場合
-
事前にオーダーシートへ可能な限りご記入いただくことで、お見積もりやその後のお取引がスムーズに行えます。
記入サンプルもご用意しておりますので、ぜひご活用ください。
※1.遅くとも3日以内の返信を心がけておりますが、状況により返信にお時間を頂く場合があります。
※2.お問い合わせ後5日以上経過しても返信がない場合は、お手数ですが再送をお願いいたします。
お取引時の連絡方法と、料金のお支払い方法をご確認いただけます。
- お取引中の連絡方法
-
個人の方とのお取引/ご連絡方法
- メール
- Discord
制作スピードが上がるため、Discordの利用を推奨しております。
※個人の方との進捗連絡は基本的に文面(メール・チャット)のみとなっております。
※個人の方でも開業に必要なデザインや商品開発など、ブランドデザインに関わる内容の場合は音声通話/ビデオ会議が可能です。企業の方とのお取引/ご連絡方法
- メール
- Discord
- ChatWork
- Slack
- Zoom
- GoogkeMeet
※企業様とのご連絡では文面(メール・チャット)に加え、音声通話/ビデオ会議が可能です。
- お支払い方法
-
銀行振込、キャッシュレス決済に対応
決済手段 詳細 銀行振込(標準) 楽天銀行 キャッシュレス決済
(個人/希望者のみ)PayPalアカウントでの決済、Apple Pay、標準的なクレジットカードおよびデビットカード ※キャッシュレス決済は、PayPal(ペイパル)アカウントをお持ちでなくてもご利用可能です。
※キャッシュレス決済をご利用の場合は、各種割引は適応されません。
※恐れ入りますが、振込手数料はお客さまの負担にてお願いいたします。個人の方は【前払い制】となります。
ご入金後のキャンセル/返金は対応いたしかねますので予めご了承ください。
お支払い期日から5日過ぎてもお支払いが完了していない場合、お客さま都合によるキャンセルとして扱わせていただきます。
※制作途中で追加料金が発生した場合は、成果物の納品の直前に請求書を追加発行いたします。
企業の方は基本【納品直前のお支払い】となります。
デザイン確定後に請求書を発行いたしますので、指定の銀行口座にお振込みをお願いいたします。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご連絡ください。
お取引時の連絡方法と、料金のお支払い方法をご確認いただけます。
- お取引中の連絡方法
-
個人の方とのお取引/ご連絡方法
- メール
- Discord
制作スピードが上がるため、Discordの利用を推奨しております。
※個人の方との進捗連絡は基本的に文面(メール・チャット)のみとなっております。
※個人の方でも開業に必要なデザインや商品開発など、ブランドデザインに関わる内容の場合は音声通話/ビデオ会議が可能です。企業の方とのお取引/ご連絡方法
- メール
- Discord
- ChatWork
- Slack
- Zoom
- GoogkeMeet
※企業様とのご連絡では文面(メール・チャット)に加え、音声通話/ビデオ会議が可能です。
- お支払い方法
-
銀行振込、キャッシュレス決済に対応
決済手段 詳細 銀行振込(標準) 楽天銀行 キャッシュレス決済
(個人/希望者のみ)PayPalアカウントでの決済、Apple Pay、標準的なクレジットカードおよびデビットカード ※キャッシュレス決済は、PayPal(ペイパル)アカウントをお持ちでなくてもご利用可能です。
※キャッシュレス決済をご利用の場合は、各種割引は適応されません。
※恐れ入りますが、振込手数料はお客さまの負担にてお願いいたします。個人の方は【前払い制】となります。
ご入金後のキャンセル/返金は対応いたしかねますので予めご了承ください。
お支払い期日から5日過ぎてもお支払いが完了していない場合、お客さま都合によるキャンセルとして扱わせていただきます。
※制作途中で追加料金が発生した場合は、成果物の納品の直前に請求書を追加発行いたします。
企業の方は基本【納品直前のお支払い】となります。
デザイン確定後に請求書を発行いたしますので、指定の銀行口座にお振込みをお願いいたします。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご連絡ください。
お取引時の連絡手段と、料金のお支払い方法をご確認いただけます。
- 注意事項(※必読)
-
- 基本的に著作権は放棄せず、鷹倉桃理が保持しております。
- 著作権譲渡をご希望の方は別途条件をご確認いただき、ご提示ください。
- 著作権を譲渡した場合でも著作人格権は保持されます。非公開化をご希望の場合は別途ご提示ください。
- 成果物に関して非公開化の契約がない限り、納品後に実績公開させていただく場合があります。
- 宗教、政治、および勧誘・マルチ商法などへの利用はご遠慮ください。
- 告知なく1週間以上連絡が取れない場合など、お客様都合のキャンセルとして扱わせていただく可能性があります。
- ご入金後のキャンセル/返金は対応いたしかねますので、前払いの場合はお支払い前に必ずご確認ください。
そのほか疑問点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
- 利用規約(※必読)
-
成果物の著作権は特別な契約を締結しない限り鷹倉桃理が保持しております。
規約違反が発覚した場合、ご利用を禁止させていただく可能性がございます。
許諾事項
- 禁止事項に当たらない範囲でのご利用
禁止事項(譲渡契約等を除く)
- データの改ざん(大幅な色変更・加工加筆・比率変更など元の印象が変わる行為)
- データの譲渡(許可のない第三者への譲渡)
- 模倣品の作成
- 自作発言、用途範囲外での二次配布
- ご自身で判断ができない事(事前にご連絡ください)
- クレジット表記について
-
クレジット表記は任意となりますが、可能であれば記載していただけると喜しいです!
デザイナー:鷹倉桃理
ホームページ:https://graphytone.com/
Xアカウント:@takakuratouri
以上の内容をご了承の上、お問い合わせをお願いいたします。
お取引時の連絡手段と、料金のお支払い方法をご確認いただけます。
- 注意事項(※必読)
-
- 基本的に著作権は放棄せず、鷹倉桃理が保持しております。
- 著作権譲渡をご希望の方は別途条件をご確認いただき、ご提示ください。
- 著作権を譲渡した場合でも著作人格権は保持されます。非公開化をご希望の場合は別途ご提示ください。
- 成果物に関して非公開化の契約がない限り、納品後に実績公開させていただく場合があります。
- 宗教、政治、および勧誘・マルチ商法などへの利用はご遠慮ください。
- 告知なく1週間以上連絡が取れない場合など、お客様都合のキャンセルとして扱わせていただく可能性があります。
- ご入金後のキャンセル/返金は対応いたしかねますので、前払いの場合はお支払い前に必ずご確認ください。
- 利用規約(※必読)
-
成果物の著作権は特別な契約を締結しない限り鷹倉桃理が保持しております。
規約違反が発覚した場合、ご利用を禁止させていただく可能性がございます。
許諾事項
- 禁止事項に当たらない範囲でのご利用
禁止事項(譲渡契約等を除く)
- データの改ざん(大幅な色変更・加工加筆・比率変更など元の印象が変わる行為)
- 制作者情報の改ざん
- 制作者の公表の停止
その他ご自身で判断ができない事がある場合はご連絡ください。
- クレジット表記について
-
クレジット表記は任意となりますが、可能であれば記載していただけると喜しいです!
デザイナー:鷹倉桃理
ホームページ:https://graphytone.com/
Xアカウント:@takakuratouri
以上の内容をご了承の上、お問い合わせをお願いいたします。
すべてオンラインでお取引が完結いたします。
- 01│お問い合わせ
-
デザインに関するお悩みなどございましたら、お気軽にお声がけください。
※返信は遅くとも3日以内を心掛けておりますが、状況により返信にお時間を頂く場合がございます。
※お問い合わせ後5日以上経過しても返信がない場合は、お手数ですが再送をお願いいたします。
- 02│ヒアリング
-
お困りごと・お悩みをお聞かせください。
問題解決のために出来ることを分別し、展開方法を一緒に考えましょう。
ヒアリング内容/オーダーシート
事前にヒアリング内容を記載したオーダーシートをご確認いただけます。
個人の方とのお取引/ご連絡方法
- メール
- Discord
制作スピードが上がるため、Discordの利用を推奨しております。
※個人の方との進捗連絡は基本的に文面(メール・チャット)のみとなっております。
※個人の方でも開業に必要なデザインや商品開発など、ブランドデザインに関わる内容の場合は音声通話/ビデオ会議が可能です。企業の方とのお取引/ご連絡方法
- メール
- Discord
- ChatWork
- Slack
- Zoom
- GoogkeMeet
※企業様とのご連絡では文面(メール・チャット)に加え、音声通話/ビデオ会議が可能です。
- 03│お見積もり / ご契約(個人の方)
-
頂いた情報を参考に、正式なお見積もり(PDF)を作成・送付いたします。
お見積もりのご確認後、お客さまよりメールにてご了承の返答を頂いた場合、請求書の発行となります。
また、必要に応じて「業務委託契約書」と「秘密保持契約書(NDA)」の締結が可能です。
お支払い完了後、ご入金確認完了と契約完了の旨を記載したメールを送付いたします。
※お問い合わせからご契約までの目安期間は「約3日~14日程度」となっております。
お支払い方法について
決済手段 詳細 銀行振込(標準) 楽天銀行 キャッシュレス決済
(希望者のみ)PayPalアカウントでの決済、Apple Pay、標準的なクレジットカードおよびデビットカード ※キャッシュレス決済は、PayPal(ペイパル)アカウントをお持ちでなくてもご利用可能です。
※キャッシュレス決済をご利用の場合は、各種割引は適応されません。
※恐れ入りますが、振込手数料はお客さまの負担にてお願いいたします。個人の方は【前払い制】となります。
ご入金後のキャンセル/返金は対応いたしかねますので予めご了承ください。
お支払い期日から5日過ぎてもお支払いが完了していない場合、お客さま都合によるキャンセルとして扱わせていただきます。
※制作途中で追加料金が発生した場合は、成果物の納品の直前に請求書を追加発行いたします。
- 03│お見積もり / ご契約(企業の方)
-
頂いた情報を参考に、正式なお見積もり(PDF)を作成・送付いたします。
お見積もりのご確認後、お客さまよりメールにてご了承の返答を頂いた場合、ご契約完了となります。
また、必要に応じて「業務委託契約書」と「秘密保持契約書(NDA)」の締結が可能です。
※お問い合わせからご契約までの目安期間は「約3日~14日程度」となっております。
お支払い方法について
決済手段 詳細 銀行振込(標準) 楽天銀行 ※恐れ入りますが、振込手数料はお客さまの負担にてお願いいたします。
企業の方は基本【納品直前のお支払い】となります。
デザイン確定後に請求書を発行いたしますので、指定の銀行口座にお振込みをお願いいたします。
- 04│初稿デザインご提案
-
完成した初稿デザインをご提案いたします。
ご提案させていただいたデザインについて、お客さまからご意見をいただきます。
複数提案ある場合は1案をお選びいただき、ブラッシュアップいたします。
- 05│修正対応 / デザイン確定
-
ご納得いくまで修正とやり取りを行い、問題がないことを確認してからデザインを確定いたします。
デザイン確定後、データ納品であればファイルのチェック作業、印刷物であれば入稿作業、Webサイトであれば公開前チェック作業を行います。
ガイドラインやモックアップ画像が必要な場合、デザイン確定後に着手いたします。
※標準の修正回数は各デザインで異なり、規定回数を超えた場合はオプションにて対応となります。
- 06│納品(個人の方)
-
ご契約後からデザイン確定までに追加料金が発生した場合、請求書を発行いたしますのでお支払いをお願いいたします。
料金のお支払いがすべて完了後、成果物を納品いたします。
※データ系はメール、ギガファイル便、もしくはGoogleドライブでの共有にて納品となります。
※恐れ入りますが、振込み手数料はお客さま負担でお願いしております。
- 06│納品(企業の方)
-
デザイン確定後に請求書を発行いたしますので、指定の銀行口座にお振込みをお願いいたします。
料金のお支払いがすべて完了後、成果物を納品いたします。
※データ系はメール、ギガファイル便、もしくはGoogleドライブでの共有にて納品となります。
※恐れ入りますが、振込み手数料はお客さま負担でお願いしております。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご連絡ください。
すべてオンラインでお取引が完結いたします。
- 01│お問い合わせ
-
デザインに関するお悩みなどございましたら、お気軽にお声がけください。
※返信は遅くとも3日以内を心掛けておりますが、状況により返信にお時間を頂く場合がございます。
※お問い合わせ後5日以上経過しても返信がない場合は、お手数ですが再送をお願いいたします。
- 02│ヒアリング
-
お困りごと・お悩みをお聞かせください。
問題解決のために出来ることを分別し、展開方法を一緒に考えましょう。
ヒアリング内容/オーダーシート
事前にヒアリング内容を記載したオーダーシートをご確認いただけます。
個人の方とのお取引/ご連絡方法
- メール
- Discord
制作スピードが上がるため、Discordの利用を推奨しております。
※個人の方との進捗連絡は基本的に文面(メール・チャット)のみとなっております。
※個人の方でも開業に必要なデザインや商品開発など、ブランドデザインに関わる内容の場合は音声通話/ビデオ会議が可能です。企業の方とのお取引/ご連絡方法
- メール
- Discord
- ChatWork
- Slack
- Zoom
- GoogkeMeet
※企業様とのご連絡では文面(メール・チャット)に加え、音声通話/ビデオ会議が可能です。
- 03│お見積もり / ご契約(個人の方)
-
頂いた情報を参考に、正式なお見積もり(PDF)を作成・送付いたします。
お見積もりのご確認後、お客さまよりメールにてご了承の返答を頂いた場合、請求書の発行となります。
また、必要に応じて「業務委託契約書」と「秘密保持契約書(NDA)」の締結が可能です。
お支払い完了後、ご入金確認完了と契約完了の旨を記載したメールを送付いたします。
※お問い合わせからご契約までの目安期間は「約3日~14日程度」となっております。
お支払い方法について
決済手段 詳細 銀行振込(標準) 楽天銀行 キャッシュレス決済
(希望者のみ)PayPalアカウントでの決済、Apple Pay、標準的なクレジットカードおよびデビットカード ※キャッシュレス決済は、PayPal(ペイパル)アカウントをお持ちでなくてもご利用可能です。
※キャッシュレス決済をご利用の場合は、各種割引は適応されません。
※恐れ入りますが、振込手数料はお客さまの負担にてお願いいたします。個人の方は【前払い制】となります。
ご入金後のキャンセル/返金は対応いたしかねますので予めご了承ください。
お支払い期日から5日過ぎてもお支払いが完了していない場合、お客さま都合によるキャンセルとして扱わせていただきます。
※制作途中で追加料金が発生した場合は、成果物の納品の直前に請求書を追加発行いたします。
- 03│お見積もり / ご契約(企業の方)
-
頂いた情報を参考に、正式なお見積もり(PDF)を作成・送付いたします。
お見積もりのご確認後、お客さまよりメールにてご了承の返答を頂いた場合、ご契約完了となります。
また、必要に応じて「業務委託契約書」と「秘密保持契約書(NDA)」の締結が可能です。
※お問い合わせからご契約までの目安期間は「約3日~14日程度」となっております。
お支払い方法について
決済手段 詳細 銀行振込(標準) 楽天銀行 ※恐れ入りますが、振込手数料はお客さまの負担にてお願いいたします。
企業の方は基本【納品直前のお支払い】となります。
デザイン確定後に請求書を発行いたしますので、指定の銀行口座にお振込みをお願いいたします。
- 04│初稿デザインご提案
-
完成した初稿デザインをご提案いたします。
ご提案させていただいたデザインについて、お客さまからご意見をいただきます。
複数提案ある場合は1案をお選びいただき、ブラッシュアップいたします。
- 05│修正対応 / デザイン確定
-
ご納得いくまで修正とやり取りを行い、問題がないことを確認してからデザインを確定いたします。
デザイン確定後、データ納品であればファイルのチェック作業、印刷物であれば入稿作業、Webサイトであれば公開前チェック作業を行います。
ガイドラインやモックアップ画像が必要な場合、デザイン確定後に着手いたします。
※標準の修正回数は各デザインで異なり、規定回数を超えた場合はオプションにて対応となります。
- 06│納品(個人の方)
-
ご契約後からデザイン確定までに追加料金が発生した場合、請求書を発行いたしますのでお支払いをお願いいたします。
料金のお支払いがすべて完了後、成果物を納品いたします。
※データ系はメール、ギガファイル便、もしくはGoogleドライブでの共有にて納品となります。
※恐れ入りますが、振込み手数料はお客さま負担でお願いしております。
- 06│納品(企業の方)
-
デザイン確定後に請求書を発行いたしますので、指定の銀行口座にお振込みをお願いいたします。
料金のお支払いがすべて完了後、成果物を納品いたします。
※データ系はメール、ギガファイル便、もしくはGoogleドライブでの共有にて納品となります。
※恐れ入りますが、振込み手数料はお客さま負担でお願いしております。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご連絡ください。
よくあるご質問をQ&A形式で確認可能です。
- Q│お問い合わせ前に確認することはありますか?
-
A.3点ございます。
- SERVICEページ(ご依頼前に知っていただきたいこと)のご確認
- CONTACTページ(お取引中の連絡方法/お支払い方法)のご確認
- CONTACTページ(注意事項/利用規約)のご確認
上記の内容のご確認とご了承の上、お問い合わせをお願いいたします。
- Q│正式な見積もりの前に概算見積もりを出してもらうことはできますか?
-
A.可能です。
決まった定価がないデザイン料金ですが、内容が決まっていれば概算見積もりをお出しすることができます。
ただし、正式なお見積もりと内容に差が生じる可能性が高いため、あくまでも目安としてお考え下さい。
※お問い合わせ後5日以上経過しても返信がない場合は、お手数ですが再送をお願いいたします。
- Q│掲載料金より予算が少ないのですが、お問い合わせは可能ですか?
-
A.可能です。
お客さまのご予算に応じて、柔軟に対応させていただきます。
- Q│商用利用は可能ですか?
-
A.可能です。
納品した成果物(デザイン等)を利用する際、制作者(鷹倉桃理)への事前確認や利用料などは不要です。
- Q│著作権はどうなりますか、譲渡契約は可能ですか?
-
A.著作権は制作者(鷹倉桃理)が保持しております。
基本的にすべての成果物(デザイン等)において、著作権は放棄いたしません。
商用利用において利用制限を設けていないため、著作権を譲渡しなくても自由にお使いいただけます。
ただし、一定の条件を満たす場合に“著作権の譲渡”または“著作権の共同保有”が可能な場合があります。
- 成果物(デザイン等)に対して、クライアント様の事前確認を行わず自由に実績として公表できること
- 譲渡契約等に関する「著作人格権の不行使特約」の削除
- 譲渡を希望する場合、「譲渡費(デザイン費の50%~120%を想定)」をご用意いただくこと
- クライアント様にて契約書をご用意いただくこと
以上の内容を満たすとき譲渡のご相談が可能ですので、契約完了前までにご提示をお願いいたします
- Q│著作権譲渡を行わない場合、権利侵害にあたる事例はありますか?
-
A.以下の場合に権利侵害とみなされる場合があります。
- 制作者情報の改ざん、および、公表の停止がされたとき
上記のケース以外では基本、権利侵害にあたることはありません。
- Q│ロゴやブランドツールの商標登録・意匠登録をお願いすることはできますか?
-
A.いいえ。「商標登録・意匠登録」は事業外の内容となるため承っておりません。
また、以下の理由から「商標登録・意匠登録」ができることを必ず保証することはできかねます。
- デザイン確定前の登録可否確認はできないため
- 業務内容として取り扱っていないため
クライアント様側にて「文字商標登録」の可否確認はご依頼前に可能ですので、「文字商標登録」を希望される場合はご依頼前にご確認・ご登録されることを推奨しております。
ご契約後、成果物一式が「商標登録・意匠登録」ができないことによる損害等に関して、制作者(鷹倉桃理)は一切責任を負いません。
- Q│ガイドラインとは何ですか、どのような内容ですか?
-
A.最適なデザイン運用をするためのマニュアルです。
主にロゴを制作した際に付属(一部オプション)いたしますが、必要と判断した場合はその他のデザインにも付属(オプション)のご提案をいたします。
記載された内容に沿って運用することでデザインが機能します。
ガイドラインには以下の内容が記載されています。
- ロゴデザイン、コンセプト
- 基本使用ルール
- 推奨カラー・数値
- 最小サイズ
- 補足
- 制作者情報
以上の内容をまとめたものを、PDFデータとして作成し、送付いたします。
- Q│納品前の注意事項はありますか?
-
A.最終確認はクライアント様にてお願いしております。
デザイン、表記内容、入稿情報などはすべてクライアント様にて最終確認・ご了承の上、納品・入稿となります。
印刷物の最終的な仕上がり(色味やサイズなど)は提案時(イメージ画像)とは異なる場合があります。
厳密な色味などを確認したい場合は、入稿前に校正印刷(別途費用・期間)を希望することをご提示ください。
- Q│途中でキャンセルすることはできますか?
-
A.ご契約後のキャンセルは不可です。
ご契約後、希望納期に間に合わせるためのスケジュール確保を行うため、進行上キャンセル不可とさせていただいております。
また、クライアント様都合による進行停滞が発生した場合にも全額請求されますので、予めご了承ください。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご連絡ください。
よくあるご質問をQ&A形式で確認可能です。
- Q│お問い合わせ前に確認することはありますか?
-
A.3点ございます。
- SERVICEページ(ご依頼前に知っていただきたいこと)のご確認
- CONTACTページ(お取引中の連絡方法/お支払い方法)のご確認
- CONTACTページ(注意事項/利用規約)のご確認
上記の内容のご確認とご了承の上、お問い合わせをお願いいたします。
- Q│正式な見積もりの前に概算見積もりを出してもらうことはできますか?
-
A.可能です。
決まった定価がないデザイン料金ですが、内容が決まっていれば概算見積もりをお出しすることができます。
ただし、正式なお見積もりと内容に差が生じる可能性が高いため、あくまでも目安としてお考え下さい。
※お問い合わせ後5日以上経過しても返信がない場合は、お手数ですが再送をお願いいたします。
- Q│掲載料金より予算が少ないのですが、お問い合わせは可能ですか?
-
A.可能です。
お客さまのご予算に応じて、柔軟に対応させていただきます。
- Q│商用利用は可能ですか?
-
A.可能です。
納品した成果物(デザイン等)を利用する際、制作者(鷹倉桃理)への事前確認や利用料などは不要です。
- Q│著作権はどうなりますか、譲渡契約は可能ですか?
-
A.著作権は制作者(鷹倉桃理)が保持しております。
基本的にすべての成果物(デザイン等)において、著作権は放棄いたしません。
商用利用において利用制限を設けていないため、著作権を譲渡しなくても自由にお使いいただけます。
ただし、一定の条件を満たす場合に“著作権の譲渡”または“著作権の共同保有”が可能な場合があります。
- 成果物(デザイン等)に対して、クライアント様の事前確認を行わず自由に実績として公表できること
- 譲渡契約等に関する「著作人格権の不行使特約」の削除
- 譲渡を希望する場合、「譲渡費(デザイン費の50%~120%を想定)」をご用意いただくこと
- クライアント様にて契約書をご用意いただくこと
以上の内容を満たすとき譲渡のご相談が可能ですので、契約完了前までにご提示をお願いいたします
- Q│著作権譲渡を行わない場合、権利侵害にあたる事例はありますか?
-
A.以下の場合に権利侵害とみなされる場合があります。
- 制作者情報の改ざん、および、公表の停止がされたとき
上記のケース以外では基本、権利侵害にあたることはありません。
- Q│ロゴやブランドツールの商標登録・意匠登録をお願いすることはできますか?
-
A.いいえ。「商標登録・意匠登録」は事業外の内容となるため承っておりません。
また、以下の理由から「商標登録・意匠登録」ができることを必ず保証することはできかねます。
- デザイン確定前の登録可否確認はできないため
- 業務内容として取り扱っていないため
クライアント様側にて「文字商標登録」の可否確認はご依頼前に可能ですので、「文字商標登録」を希望される場合はご依頼前にご確認・ご登録されることを推奨しております。
ご契約後、成果物一式が「商標登録・意匠登録」ができないことによる損害等に関して、制作者(鷹倉桃理)は一切責任を負いません。
- Q│ガイドラインとは何ですか、どのような内容ですか?
-
A.最適なデザイン運用をするためのマニュアルです。
主にロゴを制作した際に付属(一部オプション)いたしますが、必要と判断した場合はその他のデザインにも付属(オプション)のご提案をいたします。
記載された内容に沿って運用することでデザインが機能します。
ガイドラインには以下の内容が記載されています。
- ロゴデザイン、コンセプト
- 基本使用ルール
- 推奨カラー・数値
- 最小サイズ
- 補足
- 制作者情報
以上の内容をまとめたものを、PDFデータとして作成し、送付いたします。
- Q│納品前の注意事項はありますか?
-
A.最終確認はクライアント様にてお願いしております。
デザイン、表記内容、入稿情報などはすべてクライアント様にて最終確認・ご了承の上、納品・入稿となります。
印刷物の最終的な仕上がり(色味やサイズなど)は提案時(イメージ画像)とは異なる場合があります。
厳密な色味などを確認したい場合は、入稿前に校正印刷(別途費用・期間)を希望することをご提示ください。
- Q│途中でキャンセルすることはできますか?
-
A.ご契約後のキャンセルは不可です。
ご契約後、希望納期に間に合わせるためのスケジュール確保を行うため、進行上キャンセル不可とさせていただいております。
また、クライアント様都合による進行停滞が発生した場合にも全額請求されますので、予めご了承ください。
何かご不明な点などございましたら、お気軽にご連絡ください。
